メンバー紹介 遺産相続の弁護士・税理士相談はお任せ下さい|sozoku.com
石川 良典

フィラデルフィア日本人会における相続手続き講演
会って話せる安心を。
電話やメール、ビデオ通話など、さまざまな通信方法が発達した現在でも、毎月アメリカなどの海外を訪れ、不安や疑問を抱える相談者に直接会って細かな話を伺う。
不動産などの相続財産を利用しての相続対策。
頭を柔らかくし、相談者に代わって対策を練る。
ご本人とは違う視点から、気づきをわかりやすくご提案する。
遠方の相談者に少しでも早くお伝えすべく、今日も飛行機に乗って伺う。

抹茶を練り込んだ手打ち茶そば
そば打ちで「上達」の極意を学ぶ。
3年前に始めたそば打ち。
練、延、切、茹。
全工程が調わなければ美味い蕎麦は打てない。
何度やっても上手くいかず、納得がいかない。
蕎麦屋の親方が教えてくれた。
「誰かに食べてもらうのが一番上達するんだよ」
1人でも多くの方に食べてもらいながら、少しずつ美味くなる。
ぜひ、ご賞味ください。
そば処石川屋 当主

行政書士 石川 良典 Yoshinori Ishikawa
略 歴 | 愛知県立岡崎高校、同志社大学文学部英文学科 宅地建物取引士 | ||
---|---|---|---|
資 格 | 2018・2019アメリカン航空エグゼクティブプラチナ会員 ショベルカー免許 | ||
趣 味 | 日本酒・酒器 | 特 技 | 時差ボケ対策・飛行機の乗り継ぎ |
得 意 | 不動産資産管理 | 苦 手 | 団体行動 |
周囲の評価 | 独特 | 言 語 | 日本語・英語 |
外部メンバー
他にはないサービス。無料相談は原則、受け付けません。
無料相談を掲げる法律事務所とは一線を画し、価格競争には参加せず、報酬に見合う良質なサービスを提供しています。他の弁護士事務所にできないミッションを達成し、紛争解決に集中してリソースを割くために、相談対象を紛争性がある相続事件に限定しています。
「内容証明が届いた」「対立当事者に弁護士が就いた」「調停・裁判中」「調停・裁判目前」「弁護士を替えることを検討中」など、紛争性が顕在化している方は電話相談(初回15分)・メール相談(1往復のみ)・土日夜間の電話相談(初回15分)で対応します。
相続税を納める必要があり、
かつ遺産分割でもめている方は相談無料
来所 | ビデオ通話 | 電話・メール・土日夜間 | |
---|---|---|---|
相続税の納税義務があり、 かつ遺産分割でもめている事件 | 無 料 | 1時間:62,000円税別 | 電話:初回15分 メール:初回1往復 土日夜間:初回15分 無 料 |
内容証明が届いた事件 | 1時間:12,000円税別 ※来所困難な方に限り、 1時間30,000円税別にて 電話相談に応じます。 | ||
対立当事者に弁護士が就いた事件 | |||
調停・裁判中、調停・裁判目前の事件 | |||
弁護士を替えることを検討中の事件 | |||
その他、紛争性がある事件 (潜在的なものも含めて) | 非対応 | ||
税務に関する法律相談 | 1時間:50,000円~税別 | 1時間:100,000円~税別 | |
国際法務・国際税務に関する法律相談 | 1時間:100,000円~税別 | 1時間:150,000円~税別 |
来所 | ビデオ通話 | 電話・メール・土日夜間 | |
---|---|---|---|
内容証明が届いた事件 | 1時間: 12,000円(税別) ※来所困難な方に限り、1時間30,000円(税別)にて電話相談に応じます。 | 電話:初回15分 メール:初回1往復 土日夜間:初回15分 無 料 |
|
対立当事者に弁護士が就いた事件 | |||
調停・裁判中、調停・裁判目前の事件 | |||
弁護士を替えることを検討中の事件 | |||
その他、紛争性がある事件 (潜在的なものも含めて) | 非対応 | ||
税務に関する法律相談 | 1時間: 50,000円~(税別) | ||
国際法務・国際税務に関する法律相談 | 1時間: 100,000円~(税別) |
- ※お電話やメール、土日夜間の電話相談は、「内容証明が届いた」「対立当事者に弁護士が就いた」「調停・裁判中」「調停・裁判目前」「弁護士を替えることを検討中」など、紛争性が顕在化している相続事件に限定して、簡略なアドバイスを差し上げる限度で提供しています。メール相談、電話相談または土日夜間の電話相談よりお問い合わせください。
- ※一般的な相続知識については、お電話やメールでのお問い合わせを受け付けておりません。
一般的な相続知識に関する情報は弊所の各サイトでご案内していますので、こちらをご利用ください。
- 来所予約・お問い合わせ
- 03-5532-1112 9:00~18:00 土日祝日除く※お電話又は予約フォームにて法律相談のご予約をお取り下さい。
※小さなお子様の同伴はご遠慮ください。
