【遺産分割調停が継続中に遺言を発見】相続開始からだいぶ経って遺言が出てきた

【遺産分割調停が継続中に遺言を発見】相続開始からだいぶ経って遺言が出てきた

[投稿日]: [投稿者]:
[サブカテゴリ]:

【遺産分割調停が継続中に遺言を発見】相続開始からだいぶ経って遺言が出てきた

相談者からの相談内容

現在、遺産分割調停中です。 遺言を作成していない状態で相続が発生し、遺産分割調停が継続していました。 遺産分割調停も1年以上続いており、争点も少なくなく、難航していました。 ところが先週、なんと遺言が発見されました。 相続人の誰もが想定していなかった遺言です。 遺言内容は相続人のうちの1人に対して相続財産をすべて相続させる内容です。 不動産を売却する必要があり、不動産の登記簿謄本がある棚を探していたときに遺言を発見しました。 封筒の中に入っていた自筆証書です。 封筒は古いもので、シミがついています。 自筆証書遺言が発見されたことで、遺産分割調停はどうなってしまうのでしょうか。 これだけ長い間、遺言がない前提で遺産分割調停が進んでいるので、突然に遺言があることになった場合、いろいろなところに影響が出てきそうです。
弁護士からの
一言アドバイス
「学ぶ」コーナーでまずは勉強 頃合を見計らって弁護士に依頼 状況によって弁護士に依頼 至急弁護士に依頼することが望ましい 今すぐ弁護士に依頼することが望ましい
今すぐ弁護士度
簡単に解決できる見込み やや簡単に解決できる見込み 解決できる見込みあり 解決するのがやや難しい 解決するのが難しい
解決難易度

遺言による遺産分割になるのが筋だが遺言発見の経緯を問題にされることも

遺産分割調停中に遺言が発見された場合、遺言による遺産分割を全員が望まない場合を除いて、遺言による遺産分割になるのが筋です。
自筆証書遺言が発見されたということですから、検認手続きを申し立てることになるでしょうが、そもそも遺産分割調停中に自筆証書遺言が発見された場合、すんなりと遺言による遺産分割の手続きが進むのでしょうか。
自筆証書遺言が相続発生直後に発見されないこともありえます。
公正証書遺言であれば公証役場で検索ができるにしても、自筆証書遺言については人知れず保管されていることもあります。
公証役場で検索をしても公正証書遺言の有無はわかるものの、自筆証書遺言の有無はわからないのです。
しかし遺言による遺産分割を、遺産分割調停による遺産分割に優先させるといっても、遺言発見によって不利益を受ける相続人としては、遺言の真偽を問題にしたいと思うはずです。
どうして今まで遺言が見つからなかったのか。
自筆証書遺言だけに本当にその遺言は本物なのか。
偽造された遺言ではないのか。
遺言無効確認訴訟は通常、遺言能力の有無が問題にされることが多く、偽造や作成名義の真正を問題にされることはあまりありません。
公正証書遺言はもちろんですが、自筆証書遺言でも最初から厳然と存在していることが前提となっているものについては、偽物ではないかという問題提起事態がそもそも起こりにくいのです。
自筆証書遺言の有効無効を問題にしている遺言無効確認訴訟でも、やはり遺言能力を問題にしていることが多いのです。
筆跡を問題にしたり、日付などの内容を書き換えたりする変造を疑われるのは、統計的には多くありません。
自筆証書遺言が発見された場合は、そもそも日付や内容について、本当に本人のものなのか。
どうして発見されるまで時間がかかったのか。
遺言が発見されたことによる不利益を受ける相続人でなくても、疑問がわいてくるのが自然です。
遺産分割調停が継続中に自筆証書遺言が発見された場合、発見経緯や今まで発見されていなかった合理的理由が問題にされることになります。
どうしてこのタイミングで発見されることになったのか。
遺言が作成されていたことを知らなかった合理的理由も、相続人の関心となるでしょう。

ここがポイント!

自筆証書遺言が発見された場合は発見された経緯が問題に

自筆証書遺言の発見場所や今まで探索されなかった理由など。

[投稿日]: [投稿者]:永田町法律税務事務所

この記事が参考になった方はクリック!

同じカテゴリーの相続相談事例 [カテゴリー:遺言編]

2019-08-20[カテゴリー]:
認知症の祖父との贈与契約
認知症の祖父との間で贈与契約を締結しました。 その後まもなく祖父は亡くなり、相続が発生しています。 祖父が亡くなったことで相続人となったおじが、祖父との間で交わした贈与契約の有効性を問題にしています。 遺言の有効性が問題になることはよくありますが、贈与契約も問題になるのでしょうか…[サブカテゴリー]:
2019-08-19[カテゴリー]:
遺言能力について争う際のポイントを把握したうえで、遺言を作成すべき。
父が遺言を残して亡くなりました。 遺言には財産の分け方が書かれているのですが、私には父名義のマンション1棟を残してくれました。ほかの兄弟にもそれぞれ現金などを残しているのですが、私が多めにもらっているという理由で、遺言の内容に対して兄弟は不満を持っています。 遺言は2通あり、…[サブカテゴリー]:
2019-08-20[カテゴリー]:
【夫婦で遺言を作成とき】どちらの相続を先に想定するか?
妻とともに夫婦で遺言を作成しようと思っています。 相続税のことも考えて、配偶者特例も利用しながら相続の配分を検討しています。 妻の方が元気なので、長生きするはずですから、私の財産を妻にまず相続させて配偶者特例を利用するつもりです。 そのほかにも居住用不動産を妻に贈与することも考え…[サブカテゴリー]:
2019-10-29[カテゴリー]:,
【金持ちの令嬢必見?】結婚前の相続対策【相続させない方法】
家業を営んでいます。1人娘が結婚するのですが正直、私たちの家の財産が目当てなのではないかと思えて仕方がありません。こんなことを言わずに、素直に喜ぶべきかと思うのですが、もともとお金に困っていそうな方なので、今後のことが心配です。この前も一緒に食事をした時には、うちの会社があたかも…[サブカテゴリー]:
2019-08-20[カテゴリー]:
書き直された遺言の有効性を争いたい。
祖父が亡くなりました。 祖父には3人の子どもがいましたが、長男である私の父は既に他界しています。祖母は20年前に亡くなっているので、祖父の相続人は、二男とそして孫である私たち兄弟の3人です。 私の家系は代々医師として医療に携わっており、祖父は病院を経営していました。ちなみに、私も…[サブカテゴリー]:

参考にしたい相続関連記事

2017-12-19
[相続クイズ]:遺産分割 寄与分編
寄与分についてよくある問題が相続クイズで分かる! 介護すれば必ず寄与分が認められるって本当!?長男の嫁にも寄与分が認められることがある?遺言により寄与分を指定することができる?などなど、相…
2019-08-19
遺産分割成立まででよくあるトラブル -よくある質問 遺産分割Q&A
よくあるトラブル(遺産分割成立まで)よくある質問 遺言Q&A 遺言が2つ出てきた場合はどうすればよいですか? 原則として、遺言者の死亡した時点に一番近い時期に作成され…
2019-10-05
井川家による統治の崩壊【大王製紙】
お家騒動のきっかけは刑事事件 意高氏は、高雄氏の絶大な影響力を背景に、子会社役員らと強い主従関係を結んだ。子会社役員らは、意高氏の要求を断れない極めて従属的な立場にあった。意高氏はその立場…
2017-09-24
葬儀その他の手続き
葬儀その他の手続き 大切な家族が亡くなった後は、通夜、葬儀・告別式、法要と忙しく、あわただしい中で時間が過ぎてゆきます。葬式・告別式が済んでもゆっくりできるわけではありませ…
2019-10-23
解任クーデターを返り討ち【佐川急便】
社長の解任と再任が決まるという異常事態 赤いフンドシ姿の「飛脚」のキャラクターロゴや、「佐川男子」でもおなじみの陸運送会社である佐川急便。1957年、佐川清氏が京都・大阪間を中心とする飛脚…
2016-09-01
【相続人による財産の不正操作を追及する】遺産分割・家族内ドロボー
遺産分割についての特集サイトはこちら遺産分割の弁護士.com[運営]:nagatacho group 財産の不正操作 1財産の不正操作とは (1)「財産の不正操作」の実…
ページトップへ

カテゴリ別 相続相談一覧これまで弁護士に寄せられたカテゴリ別相続問題

遺 言
遺言無効を争う
遺留分を争う
  • 遺言無効
    確認訴訟
  • 遺留分
    減殺請求
  • 遺言執行者
    解任
だましうちで遺言を書かせる。財産の不正操作の常とう手段です。遺言無効確認の訴えや、遺留分減殺請求などにより、財産の不正操作と戦います。
遺産分割
財産の不正操作に
要注意!
  • 預金の
    無断引出
  • 名義の
    無断書換
預金を勝手に引き出したり、不動産の名義を勝手に書き換える。財産の不正操作と徹底的に戦う覚悟がある方のお力になります。
不動産相続
評価や分け方で
モメる不動産相続
  • 評 価
    トラブル
  • 分 割
    トラブル
  • 不動産の
    不正操作
分けられない財産の典型である不動産。不動産の評価について相続人間でモメます。そもそも不動産が相続財産かどうかも問題になります。不動産を独り占めする財産の不正操作と最後まで戦います。
事業承継
同族会社の
内部紛争に勝つ!
  • 取締役の
    不正追及
  • 株主総会
    の形骸化
同族会社の内部紛争や支配権争いでお悩みの方のお手伝いをします。事業を営む方の相続問題は通常の相続以上に複雑です。会社の支配権を勝ちとり、事業を守り抜きます。
国際相続
国外財産があると
どうなるの?
  • 海外財産
  • 海外在住
  • 国際結婚
相続財産が海外にある場合、手続きが複雑になります。国内財産の分け方も絡む紛争を総合的に解決します。
相続税
節税対策の
ポイントを知りたい
  • 税務調査
  • 税務訴訟
  • 相続税の
    還付
生前にどれだけ詳細にシミュレーションすることができたかで、相続税対策は決まります。遺言内容にも影響しますので、多方面からの検討をする意味でも弁護士兼税理士にお任せ下さい。