sozoku.com相続専門の弁護士・税理士による
ワンストップサービス

会社支配権争い・不正支配 遺産相続の弁護士・税理士相談はお任せ下さい|sozoku.com

頻発場面非上場企業/長年同じ顧問税理士/1次相続で自社株式を各50%で分けた兄弟接触すべき関係者顧問税理士/顧問税理士お抱えの司法書士/取締役
集めるべき証拠登記簿謄本/株主総会議事録/株主名簿/贈与契約書/贈与税申告書/預金通帳関連論点家族内ドロボー

家族内ドロボーの自社株式版 相続開始前に争われ、相続紛争の前哨戦。 株主名簿なく株主総会開かれない実態。 家族内のモメがお家騒動に発展。

相続紛争(遺産分割)の前哨戦

事業承継は長期間をかけて相続発生前から行うために、事業承継の過程で紛争が起きると相続開始を待たずして裁判になります。

経営方針で意見が対立するとお家騒動が起きます。相続と無関係ではないものの、相続問題そのもののではなく、突然勃発するのが会社の支配権争いです。

半数ずつの株式持ち合いが招く支配権争い

事業経営者は、1つの会社を仲良く2人の子に分けようと50%ずつの持分で相続させることがあります。こうなると何も決まりません。株主総会の普通決議は過半数の議決をもって成立しますので、50%は超えている必要があります。

安定した会社経営をするためには、51%でも足りません。特定の議題を議決するためには過半数では足りず、67%以上を特定の株主が確保する必要があります。33%以下では何もできませんし、配当を受けることしかできません。配当を出すかどうかすら自分たちでは決められません。

株主名簿はなく株主総会は開かれない実態

株主が誰なのかを把握するために、会社法では株主名簿の設置が義務付けられています(121条)。しかし実態として、ほぼすべての非上場会社は株主名簿など作成していません。

株式譲渡が行われることもあり、長年の間に株主構成が曖昧になり、誰が株主なのかを巡って紛争が起きます(株式の譲渡制限は通常は定款に定められているのですが、まれに定められていないケースもあります。)。

法人税の申告書や自治体への各種届出書など、書類によって株主構成が異なることもあります。特定の株主総会決議が有効かどうかも、争われます。

株式移転をしたとするタイミングで株式に対する対価の支払いがないと、贈与の有無も問題になります。

贈与契約書や贈与税申告書などを確認することになりますが、書面が偽造されることもあります。

株主総会が突如開催され取締役解任、会社から追放へ

株主総会は実際には開かれません。登記を更新するときには法務局に対して提出する添付書類として株主総会議事録が作成されるものの、株主総会は開きません。

家族経営の会社において様々な理由で家族内の感情対立などがきっかけとなり、紛争が勃発します。

気づいたら自分の株式が奪われる。会社史上初の株主総会が招集され、取締役を解任され会社を追放される。
顧問税理士や司法書士が協力していることも少なくありません。

会社を追放された側は寝耳に水で、突如として劣勢に立たされ、慌てて弁護士を立てて株主総会の決議不存在、株主としての地位確認訴訟などを訴えることになります。

 

もっと詳しく知りたい方はこちら

実際にあったトラブル事例 遺産相続の弁護士・税理士相談はお任せ下さい|sozoku.com

情報過多の時代における弁護士業務
2019-11-22
  • 会社支配権争い
配偶者選びは慎重に【グッチ】
2019-11-20
  • 会社支配権争い
商標権の怖さ【グッチ】
2019-11-18
  • 会社支配権争い
「兄弟平等」は命取り【グッチ】
2019-11-16
  • 会社支配権争い
失われたブランド【グッチ】
2019-11-14
  • 会社支配権争い
会社を私物化されないために【三越】
2019-11-13
  • 会社支配権争い
なぜだ!流行語にもなったスキャンダル【三越】
2019-11-12
  • 会社支配権争い
絶対王政の復活【フジテレビ】
2019-11-10
  • 会社支配権争い
絶対王政の確立【フジテレビ】
2019-11-06
  • 会社支配権争い
裏側も楽しくなければテレビじゃない【フジテレビ】
2019-11-04
  • 会社支配権争い
もっと見る
ページトップへ戻る
他にはないサービス。無料相談は原則、受け付けません。

無料相談を掲げる法律事務所とは一線を画し、価格競争には参加せず、報酬に見合う良質なサービスを提供しています。他の弁護士事務所にできないミッションを達成し、紛争解決に集中してリソースを割くために、相談対象を紛争性がある相続事件に限定しています。
「内容証明が届いた」「対立当事者に弁護士が就いた」「調停・裁判中」「調停・裁判目前」「弁護士を替えることを検討中」など、紛争性が顕在化している方は電話相談(初回15分)・メール相談(1往復のみ)・土日夜間の電話相談(初回15分)で対応します。

相続税を納める必要があり、
かつ遺産分割でもめている方は相談無料

来所ビデオ通話電話・メール・土日夜間
相続税の納税義務があり、
かつ遺産分割でもめている事件
無 料1時間:62,000円税別電話:初回15分
メール:初回1往復
土日夜間:初回15分
無 料
内容証明が届いた事件1時間:12,000円税別
※来所困難な方に限り、
1時間30,000円税別にて
電話相談に応じます。
対立当事者に弁護士が就いた事件
調停・裁判中、調停・裁判目前の事件
弁護士を替えることを検討中の事件
その他、紛争性がある事件
(潜在的なものも含めて)
非対応
税務に関する法律相談1時間:50,000円~税別1時間:100,000円~税別
国際法務・国際税務に関する法律相談1時間:100,000円~税別1時間:150,000円~税別
来所ビデオ通話電話・メール・土日夜間
内容証明が届いた事件1時間:
12,000円(税別)
※来所困難な方に限り、1時間30,000円(税別)にて電話相談に応じます。
電話:初回15分
メール:初回1往復
土日夜間:初回15分
無 料
対立当事者に弁護士が就いた事件
調停・裁判中、調停・裁判目前の事件
弁護士を替えることを検討中の事件
その他、紛争性がある事件
(潜在的なものも含めて)
非対応
税務に関する法律相談1時間:
50,000円~(税別)
国際法務・国際税務に関する法律相談1時間:
100,000円~(税別)
来所予約・お問い合わせ
03-5532-1112 9:00~18:00 土日祝日除く※お電話又は予約フォームにて法律相談のご予約をお取り下さい。
※小さなお子様の同伴はご遠慮ください。
商標登録を行いました「磯野家の相続」