【法人が絡む相続】法人債務の肩代わりが特別受益に?

【法人が絡む相続】法人債務の肩代わりが特別受益に?

[投稿日]: [投稿者]:
[サブカテゴリ]:

【法人が絡む相続】法人債務の肩代わりが特別受益に?

相談者からの相談内容

遺産分割調停の途中です。 兄と相続でもめています。 亡父が私と共同経営をしていた法人の債務を肩代わりしていたことを、特別受益であると主張されています。 共同経営していた不動産会社の経営が思うようにいかなくなり、父が法人債務を肩代わりする形で借金を返済しました。 全部で4000万円の借金を父がきれいにしました。 会社は今、解散しています。 兄が言うには、会社の債務を肩代わりしたことで、私が特別受益を受けていると言います。 会社は父との共同経営でしたし、私はほとんど携わっていませんでしたから、父が会社の借金を返済したのは私のためであるという認識はないのですが。 私が特別受益を受けているという兄の主張は認められるのでしょうか。
弁護士からの
一言アドバイス
「学ぶ」コーナーでまずは勉強 頃合を見計らって弁護士に依頼 状況によって弁護士に依頼 至急弁護士に依頼することが望ましい 今すぐ弁護士に依頼することが望ましい
今すぐ弁護士度
簡単に解決できる見込み やや簡単に解決できる見込み 解決できる見込みあり 解決するのがやや難しい 解決するのが難しい
解決難易度

法人の事業承継と個人の相続

法的に法人と個人は別の人格です。
法人に対する借金を肩代わりしたことが、直ちに個人に対する特別受益にはなりません。
ただし個人が法人の借金の保証人をしていたりすると、法人の借金を返済してもらったことで求償権が生じます。
その求償権をお父様が取得したことによって特別受益を得ているという評価はあり得ると思います。
ご相談者は個人保証をしていたのでしょうか。
また法人の株式を持っていたのがどなたなのか。
場合によっては法人と個人が別の人格であったとしても、実質的に個人に対する借金の肩代わりとして評価される余地はあると思います。
基本的に法人の問題は個人の問題に直結しません。
離婚でも、法人経営者については、個人に対する責任を法人に対して追及できない問題がありますが、相続でも同様です。
基本的には別々なのですが、場合によって受益者が法人の借金の保証人になっていたり、株主構成などによって、例外的に特別受益の主張が認められ得ると考えてください。

ここがポイント!

法人と個人は別

法人は別人格なので個人に直接、影響しない。

[投稿日]: [投稿者]:永田町法律税務事務所

この記事が参考になった方はクリック!

同じカテゴリーの相続相談事例 [カテゴリー:遺産分割編]

2019-08-20[カテゴリー]:
姉と同居していた母の貯金額が、働いていなかったのに不自然に多い。姉の夫は税理士な…
母の相続についてトラブルを抱えています。 13年前に父が亡くなりましたので、相続人は姉と私の2人です。 父の相続の際、開示されているもの以外に父名義の現預金はないと母から聞きました。 母の死後、遺産の整理をしていると、母名義の預金が5000万円あることがわかりま…[サブカテゴリー]:
S家の事例:家系図参考になった!7
2019-08-20[カテゴリー]:
あったはずの骨とう品(相続財産)が隠匿され、財産開示がなされない。
母の相続に関して、相続人である姉ともめています。 私は父の代から続くオーナー企業の社長を務めており、80歳を過ぎた今でも現役を貫いています。 姉の自宅は私の家の隣にあるのですが、母はそこで姉夫婦と同居しており、最終的には病院で息を引き取りました。 母が亡くなって…[サブカテゴリー]:
A家の事例:家系図参考になった!3
2019-08-20[カテゴリー]:
【平行線ならどうなるか】不動産評価でもめている遺産分割
母が亡くなった相続で、兄との遺産分割調停中で長引いています。 ポイントはいくつかあったのですが、最終的には不動産評価についてもめています。 兄は不動産評価を低めに出しているようですが、客観的にはもっと高い価値があるはずの不動産になります。 自分ができるだけ多くの相続財産を相続して…[サブカテゴリー]:
2019-08-20[カテゴリー]:
【遺産分割調停を地元の弁護士にお願いしてもよいか?】地元の弁護士による馴れ合いが…
父が亡くなり、母と兄を相手に相続でもめています。 母と兄は小さな地方都市に住んでいて、私は東京に住んでいます。 遺産分割調停を申し立てようとしているのですが、父が地元の名士であったことから、母と兄を相手に遺産分割調停を申し立てるといろいろと不利になることを心配しています。 裁判官…[サブカテゴリー]:
2019-08-20[カテゴリー]:
父を代襲して相続したが、叔父を相手にした遺産分割調停が膠着状態に。
先日、祖母が亡くなりました。 相続人は叔父と父なのですが、父がだいぶ前に亡くなっているので、父を代襲して私たち姉妹が叔父と遺産分割について話し合いを始めました。 叔父とは昔からそりが合わず、顔を合わせてもあまり話すことが無かったのですが、今回の相続をきっかけにますます…[サブカテゴリー]:
K家の事例:家系図参考になった!3

参考にしたい相続関連記事

2018-07-12
【保証債務から生じる悲劇をなくすことはできるのか】相続に影響を及ぼす保証制度の法…
「連帯保証人だけにはなるな」。昔、親が口を酸っぱくするほど言っていた言葉です。当時は意味も分からず、フレーズだけが頭に残っていましたが、大人になってその意味がようやく理解できました。連帯保証…
2019-10-29
相続・遺産分割で金融資産の換価に時間がかかるわけ【証券会社編】
銀行口座のみが相続財産である場合はあるが、証券会社の証券口座に入っている株式のみが相続財産である場合はあまりない。同時に進めることが多い証券会社と銀行口座の口座解約。できれば証券会社の口座解…
2019-08-19
相続税知識の解説
相続税トラブルのポイントや相続税に関する法律用語の解説を紹介しています。 相続税について 相続税についての一般的な説明です。相…
2020-02-10
Q57.いつから始めたらよいか
決まりはなく49日過ぎが一般的。相続前から対立しているケースも多く、相続直後に話すことも。相続税申告期限の10月を意識する必要有。 遺産分割は一体いつから始めたら良いのだろうか…
2019-08-10
Q12.なぜ相続で不動産が重要なのか
節税でも分け方でも話題になる。生前の相続対策としても重要 不動産会社が相続関連のセミナーを頻繁に開いている。不動産と相続はそこまで相性が良いのだろうか。なぜ不動産業者が相続セミナーを…
2019-08-19
第3章 偽装・ねつ造・コピペは朝飯前
序章 こんな家庭で起きやすい 第1章 兄弟間、親子間でもめる 第2章 お金・土地が不正操作されている …
ページトップへ

カテゴリ別 相続相談一覧これまで弁護士に寄せられたカテゴリ別相続問題

遺 言
遺言無効を争う
遺留分を争う
  • 遺言無効
    確認訴訟
  • 遺留分
    減殺請求
  • 遺言執行者
    解任
だましうちで遺言を書かせる。財産の不正操作の常とう手段です。遺言無効確認の訴えや、遺留分減殺請求などにより、財産の不正操作と戦います。
遺産分割
財産の不正操作に
要注意!
  • 預金の
    無断引出
  • 名義の
    無断書換
預金を勝手に引き出したり、不動産の名義を勝手に書き換える。財産の不正操作と徹底的に戦う覚悟がある方のお力になります。
不動産相続
評価や分け方で
モメる不動産相続
  • 評 価
    トラブル
  • 分 割
    トラブル
  • 不動産の
    不正操作
分けられない財産の典型である不動産。不動産の評価について相続人間でモメます。そもそも不動産が相続財産かどうかも問題になります。不動産を独り占めする財産の不正操作と最後まで戦います。
事業承継
同族会社の
内部紛争に勝つ!
  • 取締役の
    不正追及
  • 株主総会
    の形骸化
同族会社の内部紛争や支配権争いでお悩みの方のお手伝いをします。事業を営む方の相続問題は通常の相続以上に複雑です。会社の支配権を勝ちとり、事業を守り抜きます。
国際相続
国外財産があると
どうなるの?
  • 海外財産
  • 海外在住
  • 国際結婚
相続財産が海外にある場合、手続きが複雑になります。国内財産の分け方も絡む紛争を総合的に解決します。
相続税
節税対策の
ポイントを知りたい
  • 税務調査
  • 税務訴訟
  • 相続税の
    還付
生前にどれだけ詳細にシミュレーションすることができたかで、相続税対策は決まります。遺言内容にも影響しますので、多方面からの検討をする意味でも弁護士兼税理士にお任せ下さい。